1ヵ月たちました
どうもこんにちは。BARUです。
pairsを初めて1ヵ月経ちましたのでご報告致します。
pairs自体はブログを立ち上げる前から始めていました。
・結果
自分へのいいね数(アプローチされた数)…………37
マッチング人数……………………………………30
アポ取りまでいけた人数…………………………3
実際にお会いした人数……………………………0
なんとも微妙な結果でした。。
・考察
1ヵ月で女性から貰った自分のいいね数は37でした。男性の平均は20~30なのでこれはまずまずの結果だと言って良いでしょう。
これはプロフ写真、プロフ文を充実させる。自分から積極的にいいねを押しまくる。といった作戦が上手くいった形となりました。
プロフのメイン写真は
- なるべく明るくて清潔感のある写真
サブ写真は
- 趣味の写真
- おもしろ可笑しく写ってる写真
を採用しました。
プロフ文には
- どんな仕事をしているのか
- 仕事に対する姿勢
- 自分の趣味(当たり障りの無いもの)
- ラブライバーであること(控えめに)
- 真面目にペアーズをやっていること
を制限500文字いっぱいいっぱい記入しました(オタクは長文が得意)
就活のエントリーシートを思い出しますね。。
できるだけ細かく記入することにより、メッセの会話も続きやすくなり、自分を知ってもらうことに関しても効果的だと思いました。
女性にいいねを押す基準ですが、
まず近くの地域で絞って、それからその地域の不特定多数の女性のプロフを見まくります。
そうすることにより女性のプロフに足跡(プロフ見たという記録)が残ります。
そうしてその足跡から僕のプロフに飛んでくれた女性にもれなくいいねを押しまくりました。
数撃ちゃ当たるって感じで行きました。マッチング率は体感2割ほどです。
こうして、自分へのいいね数は平均以上の数値を出すことができましたが問題はマッチングしてからです。
マッチングしてからメッセの途中で音信不通になる事が多いです。
やはり女性は男性の5~10倍いいねを貰ってるので、他のライバル達と天秤にかけられ、結果僕が切られてしまうのでしょう。。こればっかりは仕方ないです。
あと、やはり女性と会話したことがほぼ無いのでメッセで何を会話したらいいのか迷ってしまいます。また、アポ取りまでの流れが全くわからず。ダラダラとメッセを続けてしまい結局女性に切られてしまったこともありました。
会話が上手くいってもアポ取り寸前でよく切られます。。場所、日程のどちらか決めるまではいけるのですがそこから切られてしまいます。
トークセンスの無さが垣間見えますね……
試行回数を重ねて改善していきたいです。
・つらいところ
- メッセージが苦痛
女性は基本受身の方が多いのでマッチングしてからはこちらから会話ネタをどんどん振ってそこから会話を広げていくよう心がけていますが、複数人とメッセしているので返信することに疲れてしまいます。
きちんと返信してくれる女性もいますが、中にはまったく話が支離滅裂な方、返信文章が短文で適当すぎる方もいて……こっちは折角頑張って考えたのに。。ってなります
自分で会話を膨らます練習という意味合いでも、ある程度は割り切っていますがちょっと。。
- アポ取りの難しさ
先ほども述べましたが、こればっかりはやはり回数を重ねていかないとどうしようもないので、早く自分の必勝パターン(?)を見つけたいです。
- 見た目がアレな人とはちょっと…
選り好みをしている場合ではないかもしれませんが、いくら練習と割り切っていても見た目がアレな人とメッセしても全くモチベーションが上がりません。。途中で切ってしまった事も何度かありました。
女性の気持ちがちょっと理解できました。
・今後
今までは数撃ちゃ当たるといった感じで女性にいいねをしてきましたが、そろそろ自分の好みにいいねしていこうと思います。
といってもたくさんいいねを貰っている方を相手するのは少し考えます。たとえマッチングしても女性からしてみれば選び放題のため、切られる可能性が高いためです。実際切られてしまった女性はたくさんいいねを貰っている方が多かったです。
自分のスペックをしっかり把握して、決して背伸びせず自分の身の丈にあったステージを攻略するスタンスで行きます。(ブス狙いはもうしません)
あと、沢山の方と一気にやり取りをとどうしても返信が遅くなったり、内容が疎かになりがちになってしまうので。やり取りする人数には気をつけたいと思います。
正直ラブライバーであることをプロフ文に書こうか迷いましたが、結果アニメ好きな女性とちょくちょくマッチングするので隠さない方針で行こうとか思います。
・まとめ
大まかな流れは掴めたのでまずはお会いすることを目標に。
何か進展がありましたらまた記事にします。
どうか応援よろしくお願いします!